![]() |
2011.10.15 Saturday/23:46 | ![]() |
5巻の感想を書いてみる |
コミックスの感想は初ですな。
今回はおまけがあまりにも可愛かったので叫びにきました(笑)
4巻も可愛かったけどね!
とりあえず、おまけの感想だけってのもアレなので
各話一度感想書いてますがおさらい程度にさらっていきたいと思います。
そのうち1巻1話から感想というかおさらい書きたいのですけど。
何をするにしても11月後半からかなぁ…
前半は忙しいんだ…10日にゲーム来るから←
くるねこ8とともに買いました。
ねこすきだ。
いや、ホントどうでもいいですね。
では感想!
今回はおまけがあまりにも可愛かったので叫びにきました(笑)
4巻も可愛かったけどね!
とりあえず、おまけの感想だけってのもアレなので
各話一度感想書いてますがおさらい程度にさらっていきたいと思います。
そのうち1巻1話から感想というかおさらい書きたいのですけど。
何をするにしても11月後半からかなぁ…
前半は忙しいんだ…10日にゲーム来るから←
くるねこ8とともに買いました。
ねこすきだ。
いや、ホントどうでもいいですね。
では感想!
表紙…赤いな。←何その感想(笑)
大ちゃん。赤いな。
隠密は黒だろ!黒!
まぁいいけど。可愛いからOK!
陛下の左手が…腰に回った左手がコミックスの帯で見えない!
いや、見えなくてもいい!たまにめくって「うふふ」とほくそえむのもまた一興。うんうん。
そして右手が遊んでましてよ陛下!
夕鈴の右手をホールドしとけばいいのにー。
中表紙も何かカッコイイ浩大です。
おぉ!カッコイイ背中です。
ホントいくつなんだろうこの人。
えー。では各話おさらいというか読み返して思ったことなんぞ。
第19話
・扉絵の記憶が全然無かった(笑)
毎回扉のあおり文と絵について書いてるはずなのに…?
と思って感想見返したら19話ということに妙に反応していた(笑)
・「君が楽しそうに過ごしてくれるなら〜」
狼陛下だと思ってたんですが、あれ?小犬で言ってる?
それで夕鈴逃げ出さなかったのか…逃げ出さないなんて進歩じゃないか!
と思っていたんですが。小犬なのに狼陛下みたいな事言うから固まったのかぁ。
第20話
・袖の無い上着…慣れません。遅れてきた某戦国武将のようです。
・両大臣からの説明という名のお呼び出しされた夕鈴のフォローに現れた陛下にとことこ近づいていく夕鈴がたまらんカワイイのですが!ととっって!
・鼻噛み事件。何で鼻を噛むんだ…←根本!
・夫婦ケンカでうろたえる陛下かわいいなぁ。
・柱2の浩大が可愛いw
第21話
・初っ端の夕鈴の麗しい事といったら。
・氾家への滞在スタートです。
・臣下の前での陛下の嫁自慢?のろけ?が良いです。そこのイメージ映像の夫婦の麗しい事といったら…!
・ベコベコの陛下に萌え。
・柱3での方淵に笑った。このツンデレめ。←今の所デレは無いが…
第22話
・本誌では人物お話紹介スペースでの李順氏…!キツネか貴様あぁ!
・荒んだ陛下。自分で嫌われ者言うてるのに萌え。
・柱4水月兄さん。満を持しての登場なのですねw
・陛下のお迎え!陛下拒否られて切ない。
・氾家滞在編3〜4話分やってるような気がしてましたが2話分だったのですね。
第23話
・泣いてる夕鈴も可愛い。
・戦闘!戦闘!カッコイイです!
・屋根の上の人は結局誰なんだろう…?桃花ちゃんもアリ?
・陛下のデレが…っ!!浩大の存在に感謝です。
第24話
・やっぱりこの扉絵に驚く(笑)二人の手の中途半端さにモヤモヤする(笑)萌えるんだけど…!萌えきらないというか…
・隣のページの夕鈴がすごくかわいい。
・襲撃事件は解決へ。氾大臣の話の所に出てくる(回想?)屋根の人を見ると桃花ちゃんもアリかと。少なくとも氾家の人っぽい。
・夫婦と水月兄さんのやり取りがやっぱり笑える。陛下の嫉妬は大好物です!
・春の宴問題も解決!夕鈴は良いなぁ〜
・夫婦ケンカ?も解決?怯える小犬陛下にきゅんとしてるよね?夕鈴w
・柱6…人物紹介お休み。残念ですけどおまけ漫画ありますし満足です!
おまけ漫画その1
・てんぱってる二人のなんとも可愛い事!
・確かに夕鈴たまらん可愛いです。
・萌えてる陛下に萌え←
おまけ漫画その2
・そんな生活…堕落する(笑)
・氾兄妹いいですねー。
おまけ漫画その3
・老師…鬼嫁て(笑)
・ころころした狼陛下がたまらんカワイイのですが!!浩大のツッコミナイス。
おまけ漫画その4
・小犬陛下の改めて謝罪。
・何だその理由ーーー!!w
・その後のやりとりを見たいです。夕鈴一応納得したんでしょうか?
・深読みすると若干エロいよね。
カット
扉絵横のカットがことごとく素敵!
どっかで見たような気がすると思ったのは…アレかLalaの予告のところのだ!たぶん
あと、Lalaで人物お話紹介のスペースがあったところのイラストもカワイイ!
各話1コマ目の人物を描いているのかなーと思ったのですが…
19話→本編・陛下と夕鈴 カット・狼陛下と兎嫁
20話→本編・両大臣 カット・小犬陛下
21話→本編・両大臣 カット・狼陛下
22話→本編・李順氏 カット・狐李順氏
23話→本編・夕鈴 カット・兎嫁
24話→本編・(賊)陛下と夕鈴 カット・小犬陛下と兎嫁
20・21は違った…。
李順氏の狐が…次の6巻では方淵と水月兄さんも動物化するのでしょうか…?
大ちゃん。赤いな。
隠密は黒だろ!黒!
まぁいいけど。可愛いからOK!
陛下の左手が…腰に回った左手がコミックスの帯で見えない!
いや、見えなくてもいい!たまにめくって「うふふ」とほくそえむのもまた一興。うんうん。
そして右手が遊んでましてよ陛下!
夕鈴の右手をホールドしとけばいいのにー。
中表紙も何かカッコイイ浩大です。
おぉ!カッコイイ背中です。
ホントいくつなんだろうこの人。
えー。では各話おさらいというか読み返して思ったことなんぞ。
第19話
・扉絵の記憶が全然無かった(笑)
毎回扉のあおり文と絵について書いてるはずなのに…?
と思って感想見返したら19話ということに妙に反応していた(笑)
・「君が楽しそうに過ごしてくれるなら〜」
狼陛下だと思ってたんですが、あれ?小犬で言ってる?
それで夕鈴逃げ出さなかったのか…逃げ出さないなんて進歩じゃないか!
と思っていたんですが。小犬なのに狼陛下みたいな事言うから固まったのかぁ。
第20話
・袖の無い上着…慣れません。遅れてきた某戦国武将のようです。
・両大臣からの説明という名のお呼び出しされた夕鈴のフォローに現れた陛下にとことこ近づいていく夕鈴がたまらんカワイイのですが!ととっって!
・鼻噛み事件。何で鼻を噛むんだ…←根本!
・夫婦ケンカでうろたえる陛下かわいいなぁ。
・柱2の浩大が可愛いw
第21話
・初っ端の夕鈴の麗しい事といったら。
・氾家への滞在スタートです。
・臣下の前での陛下の嫁自慢?のろけ?が良いです。そこのイメージ映像の夫婦の麗しい事といったら…!
・ベコベコの陛下に萌え。
・柱3での方淵に笑った。このツンデレめ。←今の所デレは無いが…
第22話
・本誌では人物お話紹介スペースでの李順氏…!キツネか貴様あぁ!
・荒んだ陛下。自分で嫌われ者言うてるのに萌え。
・柱4水月兄さん。満を持しての登場なのですねw
・陛下のお迎え!陛下拒否られて切ない。
・氾家滞在編3〜4話分やってるような気がしてましたが2話分だったのですね。
第23話
・泣いてる夕鈴も可愛い。
・戦闘!戦闘!カッコイイです!
・屋根の上の人は結局誰なんだろう…?桃花ちゃんもアリ?
・陛下のデレが…っ!!浩大の存在に感謝です。
第24話
・やっぱりこの扉絵に驚く(笑)二人の手の中途半端さにモヤモヤする(笑)萌えるんだけど…!萌えきらないというか…
・隣のページの夕鈴がすごくかわいい。
・襲撃事件は解決へ。氾大臣の話の所に出てくる(回想?)屋根の人を見ると桃花ちゃんもアリかと。少なくとも氾家の人っぽい。
・夫婦と水月兄さんのやり取りがやっぱり笑える。陛下の嫉妬は大好物です!
・春の宴問題も解決!夕鈴は良いなぁ〜
・夫婦ケンカ?も解決?怯える小犬陛下にきゅんとしてるよね?夕鈴w
・柱6…人物紹介お休み。残念ですけどおまけ漫画ありますし満足です!
おまけ漫画その1
・てんぱってる二人のなんとも可愛い事!
・確かに夕鈴たまらん可愛いです。
・萌えてる陛下に萌え←
おまけ漫画その2
・そんな生活…堕落する(笑)
・氾兄妹いいですねー。
おまけ漫画その3
・老師…鬼嫁て(笑)
・ころころした狼陛下がたまらんカワイイのですが!!浩大のツッコミナイス。
おまけ漫画その4
・小犬陛下の改めて謝罪。
・何だその理由ーーー!!w
・その後のやりとりを見たいです。夕鈴一応納得したんでしょうか?
・深読みすると若干エロいよね。
カット
扉絵横のカットがことごとく素敵!
どっかで見たような気がすると思ったのは…アレかLalaの予告のところのだ!たぶん
あと、Lalaで人物お話紹介のスペースがあったところのイラストもカワイイ!
各話1コマ目の人物を描いているのかなーと思ったのですが…
19話→本編・陛下と夕鈴 カット・狼陛下と兎嫁
20話→本編・両大臣 カット・小犬陛下
21話→本編・両大臣 カット・狼陛下
22話→本編・李順氏 カット・狐李順氏
23話→本編・夕鈴 カット・兎嫁
24話→本編・(賊)陛下と夕鈴 カット・小犬陛下と兎嫁
20・21は違った…。
李順氏の狐が…次の6巻では方淵と水月兄さんも動物化するのでしょうか…?